買ってよかったもの紹介

QOLを高めるレビューブログ

コムテックZDR043正直レビュー!煽り運転対策に本当に使える?3年間使用した私が語る。

コムテック ZDR043:煽り運転から身を守る?3年使用ガチレビュー

近年、増加の一途をたどる煽り運転ドライブレコーダーは、もはや必需品と言えるでしょう。今回は、コムテックのエントリーモデル「ZDR043」を3年間愛用している筆者が、その実力を徹底的にレビューします。

コムテック ZDR043とは

コムテックZDR043は、前後2カメラで、煽り運転対策として有効なドライブレコーダーです。コンパクトな設計で、Full HD画質、GPS搭載、後続車両接近お知らせ機能、駐車監視機能など、必要な機能は一通り揃っています。

ZDR043のココがすごい!

1. 後続車接近お知らせ機能が秀逸

ZDR043の最大の特徴は、後続車接近お知らせ機能です。車間距離が異常に詰まった場合や、急接近された場合に、警告音と表示で知らせてくれます。これにより、煽られていることに気づき、冷静に対処できます。実際に何度かヒヤッとする場面がありましたが、この機能のおかげで冷静さを保てました。

2. コンパクトで取り付けやすい

ZDR043は非常にコンパクトなため、運転中の視界を妨げません。また、取り付けも簡単で、素人の私でも30分程度で完了しました。

3. 3年保証で安心

ドライブレコーダーは、精密機器であるため、故障のリスクも考慮する必要があります。ZDR043は3年保証が付いているため、万が一の故障の際も安心です。

ZDR043のイマイチな点

1. 画質は必要十分だが…

画質はFull HDで、必要十分ですが、最新の4Kモデルと比較すると、やや劣ります。特に夜間や悪天候時は、ナンバープレートの読み取りが難しい場合があります。しかし、記録としては十分なので、割り切って使う必要があります。

2. 駐車監視機能はオプション

駐車監視機能は、標準では搭載されていません。別途オプションのケーブルを購入する必要があります。駐車場での当て逃げ対策をしたい場合は、少し手間と費用がかかります。

他社製品との比較

同じ価格帯のドライブレコーダーとして、JVCの「GC-DR20」や、KENWOODの「DRV-MR450」などが挙げられます。これらの製品と比較すると、ZDR043は、後続車接近お知らせ機能が充実している点が優れています。一方、画質や駐車監視機能は、他社製品の方が優れている場合があります。

項目 コムテック ZDR043 JVC GC-DR20 KENWOOD DRV-MR450
画質 Full HD Full HD Full HD
後続車接近お知らせ機能 × ×
駐車監視機能 オプション オプション オプション
保証期間 3年 1年 1年
メーカー コムテック JVC KENWOOD

どんな人におすすめ?

まとめ

コムテックZDR043は、後続車接近お知らせ機能が秀逸で、煽り運転対策に有効なドライブレコーダーです。コンパクトで取り付けやすく、3年保証も付いているため、安心して使用できます。画質や駐車監視機能は、上位モデルに劣りますが、必要十分な性能を備えています。煽り運転対策を重視する方には、自信を持っておすすめできる一台です。